#5 テックエキスパート60日経過報告

皆さんこんにちは!神山です。

前回の投稿から早いもので2週間が経ち、すでに2月も後半に差し掛かっています。

今月は節分やバレンタインなど、イベントがちらほらありましたが皆さんどうでしたか??チョコはたくさん貰えましたか??

もし「たくさん貰えたよ〜」って方いらっしゃいましたら、僕が全身全霊で没収しに向かいますのでぜひご連絡ください👍

f:id:tk1227inu:20200223143956p:plain

とまぁそんな話はさておき、

今回は前回に引き続きテックエキスパートの経過報告をしたいと思います!

5回目の投稿となる今回は、受講開始46〜60日目の活動を振り返って行きます!

 

内容は以下の通りです。

  1. 学習内容
  2. 学習してみての感想
  3. 今後の流れ
  4. 最後に一言 

それでは早速いってみましょう!

(※テックエキスパートの進捗には個人差があります。当記事は僕自身の進捗に則って作成しておりますのでご了承ください)

 

1.学習内容

✅自作アプリ作成、発表会

✅履歴書セミナー

✅チーム開発

この2週間で経験した内容は上記の通りです。

以前のようにカリキュラムに沿って学習する期間は終わり、得た知識を活用して自らアプリケーションを手掛ける期間となりました。

少し細かく見ていきましょう。

 

〜自作アプリ作成、発表会〜

利用言語は、主にHTML,CSS,Ruby,JavaScript です。

期間としては約1〜2週間。人によってカリキュラムが早く終わっていれば、もう少し長い期間作成できます。

正直最初は自分の好きなアプリケーションを実装できると思いワクワクしていました。

しかし…実際創りだすと全然思うようにいかない…少しづつ前へ進んでいく感じでしたww

また、自作アプリに関してはメンターへの質問が禁止されていた為、限りなく自走に近い形で作成することになります。これがまたキツイ…笑

(どうしても分からない場合は同期の友人に聞いたりしていました。)

アプリ作成開始後約2週間で、成果を発表する機会が訪れます。

これは必ずしも全員が発表しなければいけないものではありません。自分の作成物を発表したい人だけ参加します。

時間は5分。かなり短いので、伝えたい内容を簡潔にまとめて発表しました。

個人的には自分で発表する経験はもちろん、レベルの高い受講生の発表を聞ける事のメリットが大きいかなと思います。

 

〜履歴書セミナー〜

自作アプリ作成と並行して、就活の際使用する履歴書のセミナーがあります。

受講生はこのセミナーまでに、一度履歴書を完成させておくよう指示されます。

セミナーの内容としては、

✔︎履歴書を書く際のポイント説明

✔︎実際に書いてきた履歴書の添削

✔︎就活をサポートしてくれるCA(キャリアアドバイザー)についての説明

といった感じです。

履歴書の添削では、修正箇所を的確にアドバイスされます。人によってはすぐ終わりますが、僕のようにヘタクソな履歴書だと、ほぼ全てを修正する為時間がかかります(笑)

 

〜チーム開発〜

自作アプリ発表会が終わると、いよいよテックエキスパートの最終課題「チーム開発」に入ります。期間は4週間。その間に、今までよりも複雑で難解なアプリケーションを4〜6人のチームで作成します。

肝心なチームメンバーですが、これはチーム開発スタート時新たに組み直されます。

というのも、テックエキスパートでは入学時に一度チームが結成されています。チーム開発までずっとそのチームメンバーでアウトプット等をする為、生徒間の仲や普段のコミュニケーションなどはそのグループで行うことが多いんです。

よって、「このチームのまま最終課題にいきたい!」と思う人も多く、新たに組み直されると聞いてショックを受ける人もいるようです。

基本的にどのグループも技術的な偏りが無いように組まれますが、今まで話した事ない人とも組む事になるので、コミュニケーション能力は重要になってくるかと思います。

 

 

2.学習してみての感想

この2週間で一番感じた事としては、「チーム間での雰囲気・コミュニケーションがマジで大事」って事です。

自作アプリを創っているときは、他人とのコミュにケーン不足によって自分の作業が遅れる事はありません。しかし、チーム開発では自分の遅れはチームの遅れとなり、結果的に足を引っ張ってしまいます。

「分からなかったらメンバーに聞く」「他のメンバーが今どこを担当しているのか把握する」事は非常に重要な要素になってくると感じました。

また、当たり前ですがチームに協力する姿勢も大事です。

チーム開発をしていると、他のチームの状況は自然と耳に入ってきます。

どのチームも仲良く、順調に進んでいると言いたいところですが、決してそうではないのが現実です。

CA(キャリアアドバイザー)曰く、各受講期毎回2.3グループは多少いざこざが起きる。とのことで、実際僕の受講している68期でも、本来5.6人で組まれたはずのチームが「気づいたら教室に来ているのは2人」なんてことや「チーム内で喧嘩した」という話が聞こえてきてます。

幸い僕のグループは仲も良く、基本的に全員教室に来るため順調ではありますが、今後も油断せずチームとして確り課題に取り組んでいきたいと思います。

 

3.今後の流れ

現在チーム開発に入っているため、今後も引き続き協力して開発を行い、2週間後に発表となります。

発表が終了すると卒業となり、その後からは就活がスタートです!

エンジニアが足りていないとはいえ、未経験を採用している企業は全体の3%。卒業して満足するのではなく、そこからがスタートだと意識して日々積み重ねを欠かさず学習し続けたいと思います。

 

4.最後に一言

まず、ここまで読んで頂き本当にありがとうございました!記事を書くのに慣れていないため、読みづらい点・伝わりづらい点も多々あったかと思います。

もし何か改善点、アドバイス等御座いましたら、ぜひご教示お願い致します。

また、僕のTwitter先を下記に貼らせて頂きます。主にテックエキスパートに通う毎日、最近は朝活を始めたので、そのことに関するツイートもしています!興味がある方はぜひチェック&フォローの程よろしくお願いします!ブログの更新もそこで通知してます!

また、テックエキスパートへの受講を考えている方がいらっしゃいましたら、公式HPへのリンクも貼っておきますので、ぜひチェックしてみてください!(ちなみに、紹介キャンペーンにより僕の紹介で受講を決めた方は1万円OFF、無料カウンセリングの参加でさらに1万円OFFです⭐️)

 

次はいよいよ最終課題発表後、テックエキスパートに通ってみての全体的な感想について投稿しようと考えています。約2週間後です!

その際また読んでくれたら嬉しいです!

ありがとうございました!

 

twitter.com

tech-camp.in